2017年12月21日更新
白人男性や欧米男性と付き合いたい時に、気をつけるべき日本人女性の習慣4つ!
- 899view
こんにちは!ライターのEriです。
これから留学やワーホリなどで海外に滞在する予定のある人や、すでに海外に滞在中の方で、素敵な欧米人男性や白人男性と恋をしたいと思っている方は、たくさんいらっしゃると思います。
また、恋人とまでいかなくとも、素敵な白人男性とデートしたり、ちょっと遊びに行ったりしてみたいと思う日本人女性の方も、いらっしゃるのではないでしょうか?
その際に気を付けて欲しいのは、アジアとは全く違う文化の欧米の男性や白人男性にとって、日本人女性などのアジア人女性の習慣で、どうしても理解できないことや、好ましくないふるまいもあるという事実です。
そこで今回は、そんな私たち日本人女性が外国人男性と接する時に気を付けるべき点についてお伝えします。
目次
1. 常に誰かと固まっていたりする習慣、改めて!
日本人女性だけでなくアジア人女性にありがちなのが、一人だとそわそわしてしまい、常に誰かとくっつきたがる傾向です。
もちろん仲良しの友達と一緒にいることは良いのですが、いつも誰かと一緒で、一人で時間が過ごせないように見える女性は、欧米人男性や白人男性には時々うんざりされてしまうことがあります。
アジア人が常に固まって行動しているのは、西洋人からしたら違和感にしかならないのです。一方、私がポルトガル留学中に感じたことは、欧米人女性や白人女性は、とにかく自由でよく一人で行動しているということです。
欧米の文化とアジアの文化の違い
私にもとても仲良しのポーランド人とアメリカ人の女友達がいましたが、ご飯を食べたり一緒に遊んだり、頻繁に一緒に時間を過ごすものの、授業が終わるとそれぞれが一人で行動したりしていました。
例えばふらっとどこかに行ってコーヒーを飲んでいたり、図書館で本を読んでいたりなどなど、一人の行動も日常の生活に組み入られている感じでした。
欧米の文化として一人で行動することはごく一般的で、また、その女性が自立している証にもなります。外国人男性側も一人でいる相手の方が話しかけやすくなりますので、逆に一人でいる時の方が出会いも多くなるかもしれません。
2. 留学・移住初期に、特定の人とつるみすぎない!
異国に住み始めて最初のころは、確かに寂しく心細いものです。そんな時、母国の日本人が周りにいてくれると安心しますし、ついつい頼ってしまうのはよく分かります。
ですが、ここで甘えてしまうと、その後もずるずるくっついていってしまいますし、他の人々との出会いを妨げてしまいます。最初は慣れずに辛いことがあったり、しばらくの間は一人で寂しく思ってしまったりもするかもしれません。
ですが、そこをぐっとこらえて、一人でふらっと行動してみましょう。自分から男女問わずに現地の人に話しかけて、積極的に友達を作っていくのも良いです。
私たち日本人が欧米人に馴染みがないように、欧米人にとってもアジア人はめずらしい存在ですので、興味を持っている人もたくさんいます。
そんな中、群れることなく欧米人のように一人で堂々と行動していると良い意味で目立ちますし、向こうから話しかけやすくもなるかと思います。ぜひトライしてみてくださいね。
3. 思っている10倍のリアクションで答える!
続いて気を付けていきたいのは、相手へのリアクションや一緒に話す時の表情です。
ドラマや映画などでもそうですが、欧米の人々の話している時の表情を見ると、顔全体を使って思いっきり笑顔を作ったり顔をしかめたりしています。そして、ジェスチャーもしっかり使って、相手の話を盛り上げています。
私たちはもともと欧米の人々に比べて、それほど大げさに感情を顔に出したり、気持ちを表現したりする習慣はありません。
アジアの男性なら特に何も思わないため、日本でもしオーバーリアクションをしていると、不自然で浮いてしまう場面も多々あると思います。
「何を考えているか分からない」と言われないことが大切!
しかし、欧米の男性や白人の男性にとって、この日本人女性の表情の少なさは、「何を考えているのか分からない。」「理解できてないのかな。」と思わせてしまう要素の一つなのです。
ですので、リアクションがないと「一緒にいて楽しい女性」という印象を相手に付けるのが難しくなってしまいます。
欧米の男性と話す時は、英語をはじめ日本語以外の言葉で話す時も多いかと思いますので、表情の変化がないと、内容事態を把握できていないと思われかねません。
ですので、まずはとびっきりの笑顔や、思いっきり驚いた表情、興奮した様子など、ポジティブなリアクションから意識して思いっきり表情に出してみるのがおすすめです。
ジェスチャーに関しても手を動かすなど、簡単なものから始めてみてください。ちなみに、映画を利用したジェスチャーの使い方は、こちらの英語の映画の記事を読んでみてください。
「普段から笑顔で話しているよ?」という方も、欧米人や白人の笑顔を見ると、まだまだ微笑み程度だとわかると思います。ぜひ、普段の10倍のリアクションと表情で、外国人男性との会話を楽しんでみてください。
4. への字顔、無表情はNG!常に口角をあげる意識を!
最後に、誰かと一緒にいない時、一人でいる時の自分の顔がどんな顔か、みなさん意識されていますか?
電車でふとガラスに映る自分の顔を見てみると、予想よりも口角が下がり、への字型になっている人が多いので注意です。
一方、欧米の女性を見てみてください。もちろん全員ではありませんが、口角がきゅっと上がり、何の言葉を発していなくても素敵だな、と思わせる雰囲気を持っています。
アジアの女性はもともとの顔が、欧米女性や白人女性のようにくっきり華やかではないので、意識して口角をあげていないと、本当につまらなさそうな顔に見えてしまいます。
常に微笑みとまではいかなくとも、口角を少なくともできるだけ下がらないように意識して、普段から過ごしてみましょう。いつどこで、素敵な欧米人男性に見られているかわかりません(笑)
せっかく着飾って声をかけてもらう準備ができているのに、表情で損をするのはもったいないですよね?
口角をあげて、内側からあふれる素敵オーラを出していきましょう。最初は慣れないとは思いますが、口の筋肉も使うので、先ほどの表情つくりにも役立ってくると思います。
最後に
いかがでしたか?
日本で生活するには全く困らないようなこれらの習慣ですが、欧米諸国に行くと、素敵な恋を逃してしまうきっかけになってしまうかもしれません。
ぜひ今回の記事を読んだ皆さんは、そうならないように意識して、普段の習慣をちょっと変えてみてくださいね。しばらくやっていると、自然にできるようになりますよ!
-
外国人男性からのアプローチとは?ただの遊びと真剣交際の見分け方
- FRON公式
- |5,387view
-
ロシア人女性から見た日本人男性の印象は?ロシア人美女インタビュー(後編)
- TAE
- |13,647view
-
デーティングとは?デーティング期間の長さは?経験者が国際恋愛の注意点を徹底解説!
- puri_h
- |3,250view
-
- Honey.D
- |2,976view
-
外人男性と付き合いたい人に知っておいて欲しいスキンシップや夜のこと
- Honey.D
- |1,404view
-
韓国人の性格・特徴・恋愛観は?日本3年目の韓国人男性に徹底インタビュー!
- FRON公式
- |3,291view
-
白人男性と日本人女性の恋愛の実態?!白人女性が明かす驚きの事実
- TAE
- |1,639view
-
台湾人男性の性格や特徴、恋愛観は?台湾人男女に聞いてみました♪②
- FRON公式
- |3,025view
-
- TAE
- |9,886view
-
フランス人男性の恋愛観は?フランス人男性の本音インタビュー④
- TAE
- |2,884view