2019年09月26日更新
日本にいながら、アメリカ彼に出会った奇跡。
- 234view
こんにちは!
アメリカ人と国際結婚し、日本在住のライターRINです。
前回、国際結婚について大きくまとめた記事を書きました。
しかし、実際に出会ってから今まで、本当に色々な過程を経て今に至っています。
恋愛対象として彼を見るようになったこと、
会えない中で破局しそうになったこと…などなど。
そこで、今回は今振り返っても奇跡だな、と思える出会いについて書いてみたいと思います。
Language exchangeとは?
現在、世の中にはたくさんのLanguage exchangeのアプリやサイトが存在します。
もちろんこちらのように
https://fron.tokyo/
イベントに参加することで、様々な言語、文化に触れることも可能です。
本当に世界がより身近に感じられる時代になったな、と感じます。
私は、ニュージーランドに2年程住み、英語に非常に魅了されて帰国しました。
そこで、少しでも英語に触れていたい。
大好きな英語が遠いものになって欲しくないという願いでLanguage exchangeを始めました。
そこでたまたま出会ったのが現在のアメリカ人夫です。
正直なところ、始めは大好きな英語を身近に感じていたいという気持ちだけだったので、空いた時間にたまたま時間の合った人と英語で話す。
そんな感じでした。
そんな気持ちだったからか、彼から初めての連絡には、全く気づいておらず2ヶ月程返事は送っていなかったそうです。(笑)
初めまして
そして、ついに目に留まった彼のメッセージ。
たわいもない「初めまして」メッセージでしたが、私も何気なく返信しました。
これが人生を大きく変える一歩になった出会いです。
ちょうど時間的にも合う時間が多く、たくさんのことを話しました。
初めはメッセージだけのやり取りでしたが、
次第に「この人面白い!」と思うようになり、テレビ電話で話すようになっていきました。
ちなみに、私は英語が大好きと思えるようになったのはニュージーランドに行ってからなので、実際に個々で話すとなると、しっかり彼とコミュニケーション取れるんだろうか?とドキドキしていたのも覚えています。
けれど、やはり何事もトライしてみないと分かりませんよね。
話したい、伝えたいという気持ちが、自分の英語力の不安をすぐに消してくれました。
英語はいかに「伝えたい」という思いがあるか、ということで伸びが全く違ってきます。
だからこそ、英語を伸ばしたいと思ったときに誰にどんな風に教えてもらうかは、非常に重要なことなんだな、と思います。
半年以上続いた画面越しのやり取り
やり取りが始まって、半年以上が立ち、次第にアメリカという国に興味を持ってきました。
私は、元々ニュージーランドのような自然が多い国が大好きだったので、アメリカに目が向いたことはそれが初めてでした。
私のアメリカのイメージは、都会で忙しい。
そんな感じでしたが、彼から送られてくる写真は全く違うものが多くありました。
アメリカは、本当に大きい国です。
だからこそ、イメージだけで物事を決めてしまったらいけないな、と反省したのも事実です。
彼と出会って、あらゆるものをあらゆる角度から見る力が養われたような気がしています。
このご時世、オンラインで出会った人をすぐに信用することは決してできません。
なので、怪しいと思うところはとことん突き詰める。
彼の考えをとことん掘り下げて聞く。
本当に信用できる人かどうかを自分が見極めなければいけない、と思ったからです。
相手からしてみても、同じですよね。
私が信用できる人間だということを全力で伝える必要がありました。
限られた時間の中で、おそらく私たちは全力でお互いがお互いを知ろうと頑張っていました。(笑)
会ってみないと分からない
さて、半年以上そういうことをお互いに頑張れたことは、お互いに何か惹かれるものがあったから。
でも、やはり会ってみないと何も分かりません。
そして、何も進みません。
お互いの想いはあっても、やはり最終は人と人。
さぁ、会いましょう!というところまでやってきました。
…が、なにがともあれ国が違うので。
どちらかがどちらかの国に行くか、どこか途中の国で会うかという選択肢になるわけです。
幸いにも彼は日本に元々興味があり、来日したこともありました。
しかし、私はアメリカは未知の国。
けれど、旅することは大好きなので、彼を知ってからアメリカへの興味は増していました。
さらに、友達がたまたまニューヨークに住んでいることもあり、私が行く!ということになりました。
一人で海外に出ることも、今までの経験上、「できる!」という思いがあったので、すぐに決断することができました。
そして、ついに決まった渡米日。
これがまさに私が彼に初めて直接会うことになった日です。
今、振り返ってみれば、自分の生きてきた過程が、きっと私の背中を押してくれてこの決断を下すことができたんだな、と感じています。
そして、ここからアメリカへの一人旅が始まります。 (To be continued…)
-
東京の英会話サークル3選!社会人向けや土曜日に開催はどこがあるの?
- FRON公式
- |5,074view
-
- puri_h
- |4,526view
-
英語の練習場所でおすすめ4選!英語を話す&英語を使うならどこが良い?
- puri_h
- |3,404view
-
無料の言語交換アプリでオススメはHelloTalkとTandem!
- FRON公式
- |9,904view
-
- miyuki
- |776view
-
批判もあるNCC綜合英語学院の口コミ!実際に通った効果をインタビュー
- FRON公式
- |3,432view
-
イギリス英語15個!イギリス人が良く使う単語でカジュアルな会話を楽しもう
- Heath
- |2,473view
-
言語交換の方法!相手の見つけ方・やり方・話すテーマ・注意点に関する4人の体験談♪
- FRON公式
- |3,641view
-
訛り英語が聴き取れない?リスニング上達には『ゲーム・オブ・スローンズ』がお勧め!
- Tonkotsu
- |1,794view
-
SNSで良く使う英語のスラング・省略言葉12選!SMHってどんな意味?
- Emi
- |693view