2016年11月15日更新
インドネシアと日本の違いは?インドネシア人男性にインタビュー①
- 922view
今回のインタビューはインドネシア人男性のOさんとAさんです!
お2人のバックグランドはこんな感じです♪
Oさん:日本に来てから1年半。現在はITエンジニアのお仕事
Aさん:日本に来てから2年。現在は専門学校でイラストの勉強中
そんなインドネシア人男性のお二人には、日本の印象やインドネシアと日本の違いなどについてインタビューをしてきました!
インドネシア人男性から見た日本
スタッフ
本日は宜しくお願いします!早速ですが、インドネシアと比べて日本の好きなところはどこですか?
Oさん
日本は便利ですね〜。インドネシアと比べて交通が一番便利ですよ。電車もとても発達していますし。
スタッフ
それは確かに言われますね。Aさんはどうですか?
Aさん
四季があるところですね!インドネシアには乾季と雨季がありますが、日本は「春夏秋冬」ってあるじゃないですか?そこが好きですね〜。
スタッフ
お〜なるほど!日本の「四季」って実は世界的には珍しいですよね。
Aさん
はい。あとは日本のアニメがとても好きですね!「進撃の巨人」とか「ガンダム」とか。
スタッフ
お、日本のアニメが好き!という方も多いですよね。ちなみに好きな食べ物はありますか?
Aさん
お寿司やラーメンですね。
スタッフ
Oさんはどうですか?
Oさん
僕もお寿司ですね。インドネシアでは生魚をあまり食べないので。
スタッフ
え、そうなんですか?
Oさん
多分10年ぐらい前から日本のレストランが入ってきて、それからインドネシアでも生魚を食べるようになってきたんですよ。
スタッフ
そうだったんですね!確かに日本のレストランが、最近は東南アジアでもかなり増えてるみたいですね。
Oさん
そうですね。それまではそういうことはあんまり無かったですね〜。
インドネシアと日本の違い
スタッフ
日本に住んでいて、変だと感じるところはありますか?
Oさん
ん〜道にゴミ箱があまりないところですね。「ゴミをどこに捨てるの?」って思います。インドネシアは道にゴミ箱がかなり多いので、皆そこにちゃんと捨てますね。
スタッフ
それは以前ベトナム人へのインタビューでも、言われたことがありますね。
Oさん
あとは、アメリカの映画が放送されるのが遅いです。
スタッフ
それはかなり細かいツッコミですね。笑 Aさんはどうですか?
Aさん
そうですね〜。あとは「電車で居眠りしている人」がいっぱいいることですかね? インドネシアではそもそも日本ほど電車も多くないですが。あれは変というか不思議ですね。
スタッフ
なるほど〜それだけ日本が安全ってことなのかもしれませんね。
Aさん
あとは、定年が高いですね。インドネシアでは50歳ぐらいで定年ですから。
スタッフ
そうなんですね。それは平均寿命にも関係があるのかもしれませんね。
Aさん
それはそうかもしれません。
インドネシア人男性インタビューのまとめ
以上、いかがでしたでしょうか?
インドネシアと日本は同じアジアの国と言えど、色々と違いがあるみたいでしたね。
FRONの国際交流イベントには、インドネシア人男性のみならず、世界各国の人々にご参加いただいております。
ぜひ皆さんもFRONの国際交流イベントで、実際に色んな国の方と色んなお話をしてみてくださいね♪
この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
FRON [フロン]の最新情報をお届けします
オススメの記事
-
日本と韓国の違いは?在日2年半の韓国人女性に徹底インタビュー
- FRON公式
- |12,555view
-
ロシア人女性から見た日本人男性の印象は?ロシア人美女インタビュー(後編)
- TAE
- |13,668view
-
- FRON公式
- |11,405view
-
フランス文化の特徴は?日本在住5年のフランス人男性インタビュー
- FRON公式
- |3,738view
-
外国人から見た日本人のイメージや印象は?実際に聞いてみましたPart1!
- Honey.D
- |3,058view
-
- Honey.D
- |2,981view
-
韓国人の性格・特徴・恋愛観は?日本3年目の韓国人男性に徹底インタビュー!
- FRON公式
- |3,298view
-
白人男性と日本人女性の恋愛の実態?!白人女性が明かす驚きの事実
- TAE
- |1,647view
-
- TAE
- |9,895view